公務員試験は職種・区分によりさまざまな試験があります。ここ数年では、社会人を対象とした経験者採用試験を実施する自治体が増えています。
働きながら公務員転職を目指す人におすすめの経験者採用試験に対応した通信講座をご紹介します。
社会人経験者採用試験の公務員通信講座
経験者採用試験とは?
公務員の経験者採用試験は、民間企業の職務経験者などを対象として実施されています。自治体により募集の有無や採用人数には毎年変更があります。
受験資格
年齢と職務経験年数によって、各自治体により設定されます。職務経験年数を必要としない試験もあります。
学歴は不問とされることが多いですが、国家公務員の経験者採用試験では、資格や専攻の要件が設けられている場合もあります。
採用試験の内容
試験区分や職種により、さまざまな形式の試験を組み合わせて実施されています。
- 教養試験
- 専門試験(技術系)
- 論文試験
- 経験者論文試験
- 適性検査
- 面接試験
クレアールの公務員試験対策講座
社会人経験者に強い クレアール公務員講座
社会人向けに公務員試験対策講座が用意されています。スタートからゴールまで担任が個別サポートし、一人ひとりに合わせた万全な準備ができます。模擬面接も無料で対応しています。
社会人経験者試験対策講座
経験者試験対策のノウハウを凝縮した講座が用意されています。
- 8ヵ月合格 社会人経験者スタンダードコース
- 8ヵ月合格 社会人経験者ベーシックコース
- 8ヵ月合格 社会人経験者特別区型コース
講座の特長
社会人が学びやすく、続けやすいコンテンツになっています。
- 働きながら合格を目指せるWeb通信講座
- 経験者試験専用プログラム
- レベルに合わせて学べる数的処理
各種サポート
各種サポートが充実しています。
- 担任制
- 質問サポート
- 論文添削
- 面接指導
- Webテスト
8ヵ月合格 社会人経験者スタンダードコース
一般枠とも併願しやすい充実のコースプランです。または教養試験のレベルが大卒程度とされている社会人経験者試験の受験におすすめのカリキュラムです。
コースプラン
- 受講料:136,000円~
- 学習時間の目安:週4回(1回60~90分)
- 受講期間を延長できるオプション「安心保証プラン」
カリキュラム
- フォローアップ基礎講座
- 高卒程度 基本講義
- 大卒程度 教養ベーシック講座
- 自治体研究対策特講
- 記述対策講座
- 経験者面接対策講座(個別指導付)
- 時事対策
- 直前答練
- 教養模試
- 過去問フォーカス解説講義
- 特別区 数的処理過去問演習
8ヵ月合格 社会人経験者ベーシックコース
教養試験対策はウエイトの高い一般知能と時事に絞り込み、経験者論文と面接対策でコンパクトに合格を目指したい人におすすめのコースです。
コースプラン
- 受講料:119,000円~
- 学習時間の目安:週1回(1回60~90分)
- 受講期間を延長できるオプション「安心保証プラン」
カリキュラム
- フォローアップ基礎講座
- 高卒程度 基本講義
- 大卒程度 教養ベーシック講座
- 自治体研究対策特講
- 記述対策講座
- 経験者面接対策講座(個別指導付)
- 時事対策講座
- 直前答練
- 教養模試
- 過去問フォーカス解説講義
8ヵ月合格 社会人経験者特別区型コース
人気の特別区経験者試験に対応したコースです。特別区だけでなく、教養試験で人文科学・自然科学の対策が不要な人にもおすすめです。
コースプラン
- 受講料:127,500円~
- 学習時間の目安:週2回(1回60~90分)
- 受講期間を延長できるオプション「安心保証」
カリキュラム
- フォローアップ基礎講座
- 高卒程度 基本講義
- 大卒程度 教養ベーシック講座
- 自治体研究対策特講
- 記述対策講座
- 経験者面接対策講座(個別指導付)
- 時事対策
- 直前答練
- 教養模試
- 過去問フォーカス解説講義
- 特別区 数的処理過去問演習
社会人経験者単科講座
コースプランの他にも、コースに含まれる講座を、単科講座として受講することができます。
単科講座
- フォローアップ基礎講座
- 基本講義
- 教養ベーシック講座(数的処理)
- 教養ベーシック講座(文章理解)
- 教養ベーシック講座(社会科学)
- 教養ベーシック講座(自然科学)
- 教養ベーシック講座(人文科学)
- 過去問フォーカスWeb解説講義(数的処理)
- 小論文
- 時事対策
- 教養模試
- 直前答練
合格者の声

公務員に特化した講座なので、有益な情報が多く、申し込んで良かったと感じています。
(国家一般職社会人:係長級)

働きながらの受験を前提としていたので社会人用のコースがあったことと、安価で安心保証プランがあったことに魅力を感じました。
(特別区1級職)

担任制度が相談しやすい環境だと思い、費用もその他と比べて安かったのがクレアールにした決め手でした。
(市役所社会人経験者枠)
まとめ
公務員試験の対策講座はたくさんありますが、社会人経験者向けの講座はあまりありません。
試験のためだけに時間を取ることができない社会人にとっては、試験対策はもちろんですが、情報収集も重要になってきます。
クレアールの公務員講座は、担任制、経験者試験専用プログラムなど社会人に役立つサポートが充実しています。

