外資系企業とは、外国法人または外国人が一定程度以上の出資をする日本にある企業のことをいいます。
収集できる情報量が多くはない外資系企業では、売上高はもっとも重要な情報のひとつといえるでしょう。
外資系企業データ(2020年~2021年の最新決算期)から売上高ランキング上位50社をご紹介します。
外資系企業の売上高
外資系企業
外資系企業となるのはおおむね以下の企業です。
- 外国法人又は外国人が株式又は持分の3分の1超を所有している企業
- 外国法人又は外国人が株式又は持分の3分の1超を所有している持株会社が出資する企業であって、外国法人又は外国人の直接出資比率及び間接出資比率の合計が3分の1超となる企業
- 上記1、2いずれの場合も、外国側筆頭出資者の出資比率が10%以上である企業
母国籍別企業数
- アメリカ(607社)
- 中国(317社)
- ドイツ(301社)
- 韓国(165社)
- フランス(164社)
- オランダ(152社)
- スイス(149社)
- 台湾(144社)
- イギリス(143社)
- シンガポール(139社)
業種別企業数
- 卸売業(1,096社)
- サービス業(441社)
- 情報通信業(287社)
- 小売業(139社)
- 金融・保険業(130社)
- 運輸業(83社)
- 情報通信機械(70社)
- 化学(67社)
- 輸送機械、生産用機械(49社)
- 電気機械(43社)
都道府県別企業数
- 東京都(1,829社)
- 神奈川県(297社)
- 大阪府(143社)
- 愛知県(82社)
- 兵庫県(80社)
- 埼玉県(59社)
- 千葉県(51社)
- 福岡県(31社)
- 静岡県(21社)
- 京都府(17社)
(経済産業省「外資系企業動向調査(2020年)」より)
外資系企業の売上高上位50社(全業種)
順位 | 社名 | 業種 | 売上高 (百万円) |
1 | 日産自動車 | 輸送機器 | 7,862,572 |
2 | シャープ | 電気機器 | 2,425,910 |
3 | 中外製薬 | 医薬品 | 999,759 |
4 | 日本ペイントホールディングス | 化学 | 998,276 |
5 | 日本IBM | 情報・システム・ソフト | 783,700 |
6 | 日本マイクロソフト | 情報・システム・ソフト | 783,400 |
7 | ファイザー | 医薬品 | 736,640 |
8 | 三菱ふそうトラック・バス | 輸送機器 | 657,357 |
9 | NOK | 輸送機器 | 596,369 |
10 | メルセデス・ベンツ日本 | 自動車販売 | 419,074 |
11 | 日本サムスン | 総合卸売 | 413,986 |
12 | 日産車体 | 輸送機器 | 362,869 |
13 | アストラゼネカ | 医薬品 | 348,343 |
14 | ジャパンディスプレイ | 電気機器 | 341,694 |
15 | デル・テクノロジーズ | 電気機器 | 321,777 |
16 | 日本マクドナルド | 飲食・外食 | 317,696 |
17 | 日本マクドナルドホールディングス | 飲食・外食 | 317,695 |
18 | PHCホールディングス | 電気機器 | 306,071 |
19 | ボッシュ | 輸送機器 | 294,399 |
20 | パイオニア | 電気機器 | 280,868 |
21 | ネクソン | 情報・システム・ソフト | 274,462 |
22 | ジヤトコ | 輸送機器 | 271,937 |
23 | BASFジャパン | 化学 | 271,700 |
24 | MSD | 医薬品 | 268,691 |
25 | カルビー | 食料品 | 266,745 |
26 | ノバルティスファーマ | 医薬品 | 248,372 |
27 | ヤンセンファーマ | 医薬品 | 240,713 |
28 | スリーエムジャパン | その他卸売 | 233,481 |
29 | 日本イーライリリー | 医薬品 | 230,866 |
30 | バイエル薬品 | 医薬品 | 229,295 |
31 | インテル | 電気機器卸売 | 224,769 |
32 | グラクソ・スミスクライン | 医薬品 | 215,760 |
33 | マレリ | 輸送機器 | 214,826 |
34 | スターバックスコーヒージャパン | 飲食・外食 | 209,269 |
35 | 日本オラクル | 情報・システム・ソフト | 208,523 |
36 | AIGジャパン・ホールディングス | 他サービス | 204,251 |
37 | 日本HP | 電気機器 | 195,983 |
38 | MonotaRO | 他小売 | 189,731 |
39 | 日本ベーリンガーインゲルハイム | 医薬品 | 176,395 |
40 | サノフィ | 医薬品 | 175,700 |
41 | エクソン・ジャパン | 電気機器卸売 | 173,350 |
42 | 宝和通称 | 鉄鋼・金属卸売 | 165,632 |
43 | カーギルジャパン合同会社 | 食料品卸売 | 162,519 |
44 | エームサービス | 飲食・外食 | 161,297 |
45 | SAPジャパン | 情報・システム・ソフト | 155,605 |
46 | 日本キャタピラー合同会社 | 機械卸売 | 153,962 |
47 | アデコ | 人材派遣・業務請負 | 153,123 |
48 | サムスンC&Tジャパン | 総合卸売 | 149,941 |
49 | フィリップス・ジャパン | 電気機器卸売 | 136,229 |
50 | ブリストル・マイヤーズスクイブ | 医薬品 | 135,323 |
(東洋経済新報社『外資系企業総覧2022』より)
外資系企業への転職活動
外資系企業の求人・採用
外資系企業への転職では、日系企業に比べて収集できる情報が少ないといえます。
自分だけで活動するのではなく、外資系企業の転職に実績のある専門性の高い転職エージェントの利用をおすすめします。
外資系企業やグローバル企業に強みのある転職エージェントでは、世界的な企業をはじめ、ベンチャー企業や中小企業まで、幅広い企業の求人を扱っています。
外資系・海外の転職支援
転職エージェントを利用すれば、自分だけでは知ることができない外資系企業の詳しい情報を収集することができます。
転職支援のメリット
外資系企業の転職では、英文レジュメの書き方から面接対策まで特有のノウハウが必要になります。
外資系企業向けの専門サポートを受けられることが大きなメリットです。
- 外資系企業に強いコンサルタント
- 英文レジュメのアドバイス
- 面接対策のサポート
- 企業との調整・交渉代行 など
まとめ
外資系企業は情報量が少なく、情報不足になりがちです。
外資系企業へ転職するうえで、売上高は業界の市場規模や企業の業績がわかるもっとも重要な情報のひとつです。
業界の競合企業や日系企業との比較にも役立ちます。
参考:経済産業省ウェブサイト

外資系企業の従業員数ランキング
外資系企業の従業員数は企業規模の把握や同業種同規模の企業などの比較に役立ちます。外資系企業データから従業員数の上位50社(2021年)をご紹介します。

国際業務で有利なおすすめ資格
ビジネスのグローバル化が進み、国際的な知識、コミュニケーション能力をもつ人材の評価は高まっています。国際業務に有利なおすすめ資格をご紹介します。

ハイクラス転職に有利なスキル・資格
外資系やグローバル企業などのハイクラスな転職を成功させるためには専門性だけでなく、共通して求められるスキルがあります。普段から意識して磨いておくことが必要です。