記事内に広告を含む場合があります

自動車・二輪車の業界研究【概要・動向】-転職・就職に

自動車産業は製造業をけん引する日本の基幹産業であり、多くの雇用が生み出されています。

転職・就職で押さえておきたい自動車の業界動向、採用市場をご紹介します。

自動車・二輪車の業界動向(2024年)

自動車業界とは

自動車製造業とは、二輪自動車を含む各種自動車の完成品および自動車シャシ―の製造、組み立てを行う事業のことです。

日本標準産業分類では「輸送用機械器具製造業」に分類されています。

自動車1台に3万点に上る部品が使われるといわれる自動車産業では、多くの部品メーカーが完成車メーカーを支える構造になっています。

雇用創出の効果が大きく、製造業の中心を担っています。

日本の自動車メーカーは、サプライヤーをパートナーとして扱い、長期取引を行っています。

自動車部品メーカーは、多くの場合、特定の自動車メーカーの企業グループ「企業系列」に属しています。

今後、電気自動車などエコカーへのシフトが進むと、業界の構造は変化し、雇用維持など多くの課題を抱えています。

世界の自動車販売台数(2022年)

  1. トヨタ自動車グループ(日)
  2. フォルクスワーゲングループ(独)
  3. 現代自動車グループ(韓)
  4. ルノー・日産・三菱自動車(仏・日)
  5. ステランティス(欧州)

次世代技術

各社は「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)」と呼ばれる次世代技術への対応を進めています。

環境対策

電気自動車(EV)も燃料電池車(FCV)も電気でモーターを回して走ります。

EVは急速充電器などを通じてバッテリーに蓄えられた電気を使い、FCVは水素を燃料として、化学反応させて起こした電気を使います。

世界的な環境規制の強化で開発競争が進んでいます。

自動運転

自動運転の実現により、交通事故の減少、渋滞の回避、二酸化炭素の削減などが見込まれます。

ホンダが世界初のレベル3の自動運転機能搭載モデルを発売するなど、国内での取り組みが活発化しています。

  • レベル1:運転支援
  • レベル2:高度な運転支援
  • レベル3:特定条件下で自動運転
  • レベル4:特定条件下で完全自動運転
  • レベル5:完全自動運転

自動車(国内)

国内の自動車メーカーは、グループ化や提携関係などで連携しています。

業界は一部の大手企業を除き、多くは中小企業で構成されています。

自動車業界は環境対策や自動運転など大きな変革期にあります。

トヨタ自動車

国内最大で世界トップクラスのメーカー。

ハイブリット車に大きな強みがあります。

  • 本社:愛知県
  • 従業員数:375,235人
  • 平均年齢:40歳
  • 国内販売台数:140万台
  • 世界販売台数:1,055万台

トヨタ自動車系部品メーカー

  • デンソー(自動車部品国内最大手)
  • アイシン(旧アイシン精機)
  • 豊田自動織機
  • トヨタ紡織
  • ジェイテクト
  • 豊田合成
  • 東海理化
  • フタバ産業

ホンダ

登録車販売2位。

二輪車では売上世界トップです。

  • 本社:東京都
  • 従業員数:197,039人
  • 平均年齢:45歳
  • 国内販売台数:56万台
  • 世界販売台数:377万台

ホンダ系部品メーカー

  • テイ・エス テック
  • エフテック
  • ユタカ技研
  • 八千代工業
  • スタンレー電気
  • 武蔵精密工業

日産自動車

登録車販売3位。

EVと自動運転技術に注力しています。

  • 本社:神奈川県
  • 従業員数:131,719人
  • 平均年齢:42歳
  • 国内販売台数:45万台
  • 世界販売台数:316万台

日産自動車系部品メーカー

  • ジヤトコ
  • 愛知機械工業
  • ユニプレス(日産向けが中心)

スズキ

小型車、二輪大手。

軽自動車を主体として販売台数を伸ばしていましたが、登録車販売にも力を入れています。

  • 本社:静岡県
  • 従業員数:70,012人
  • 平均年齢:41歳
  • 国内販売台数:62万台
  • 世界販売台数:296万台

ダイハツ工業

軽自動車のトップメーカー。

トヨタの完全子会社でトヨタの小型車戦略を担っています。

  • 本社:大阪府
  • 従業員数:12,470人
  • 国内販売台数:60万台
  • 世界販売台数:80万台

マツダ

クルーンディーゼルのトップメーカー。

エンジン技術に強みがあります。

  • 本社:広島県
  • 従業員数:48,481人
  • 平均年齢:42歳
  • 国内販売台数:16万台
  • 世界販売台数:111万台

SUBARU

4WDで高い技術。

アメリカ市場に強みがあります。

  • 本社:東京都
  • 従業員数:37,521人
  • 平均年齢:39歳
  • 国内販売台数:10万台
  • 世界販売台数:85万台

三菱自動車

東南アジアが主力。

実質的に日産の傘下に入っています。

  • 本社:東京都
  • 従業員数:28,428人
  • 平均年齢:42歳
  • 国内販売台数:9万台
  • 世界販売台数:83万台

自動車部品

電動化や情報関連の部品が増加し、エンジン関連が占める割合は減少傾向にあります。

独立系部品メーカー

  • 矢崎総業
  • マレリ
  • 日本精工
  • 小糸製作所
  • ニッパツ
  • NTN
  • NOK
  • トピー工業
  • サンデン
  • 曙ブレーキ工業
  • 日立Astemo
自動車部品の業界研究【概要・動向】-転職・就職に
多くの自動車部品メーカーが完成車メーカーに部品を供給し、自動車産業を支えています。自動車部品の業界動向、採用市場をご紹介します。

トラック

次世代車両開発を推進。

グループ系列を超えたメーカー間の提携が進んでいます。

いすゞ自動車

トラック大手。

国内唯一の独立系メーカーです。

  • 本社:神奈川県
  • 従業員数:44,495人
  • 平均年齢:41歳
  • 国内販売台数:6万台
  • 世界販売台数:77万台

日野自動車

大型トラックに強み。

トヨタ向けに受託生産も行っています。

  • 本社:東京都
  • 従業員数:34,405人
  • 平均年齢:39歳
  • 国内販売台数:3万台
  • 世界販売台数:14万台

三菱ふそうトラック・バス

三菱自動車からダイムラーの傘下に。

アジア戦略を担っています。

二輪車

日本メーカーが世界シェアの5割を占めています。

二輪車業界でも環境規制が進み、電動化の動きが出始めています。

ホンダ

世界首位。

アジアを中心に世界市場で高いシェアを占めています。

  • 販売台数:1,875万台

ヤマハ発動機

世界3位。

売上の9割以上を海外が占めています。

  • 本社:静岡県
  • 従業員数:52,554人
  • 平均年齢:44歳
  • 販売台数:477万台

スズキ

販売の多くがインドや中国などのアジアです。

  • 販売台数:184万台

カワサキモータース

川崎重工業から分社化。

中小型バイクに強みがあります。

  • 設立:2021年2月12日
  • 従業員数:9,300人
  • 販売台数:56万台

中古車

中古車業界は価格競争が激化し、個人から車を仕入れるなど小売り重視の流れが見られるようになっています。

中古車販売

新車市場の成長可能性が低く、中古車市場も減少傾向となっています。

  • ビックモーター
  • ネクステージ
  • ケーユーホールディングス

中古車買い取り

従来の卸売中心から小売強化の流れが加速しています。

  • IDOM
  • カーチスホールディングス
  • アップルオートネットワーク
  • バイク王&カンパニー

カーオークション

競争激化で落札率は低下しています。

  • ユー・エス・エス
  • トヨタユーゼック
  • オークネット
自動車業界(国内)の売上高ランキング【製造・販売】-企業研究に
企業の業績は採用計画に大きく影響します。自動車業界の売上高ランキングをご紹介します。

自動車業界の採用市場

自動車業界の業務

自動車メーカーでは、商品企画から開発・設計、生産、営業など、それぞれの部門で重要な役割を担っています。

主な業務

  • 調査・企画
    ・市場調査
    ・商品企画
  • 開発・設計
    ・研究開発
    ・デザイン
    ・車両設計
    ・システム設計
    ・部品設計
    ・評価
  • 試作・試験
  • 生産
    ・プレス、溶接
    ・塗装、組み立て
    ・検査、出荷
  • 営業・販売
    ・国内営業
    ・海外営業
    ・ディーラー

自動車業界の求人・転職

自動車業界では次世代技術の研究開発に力を入れています。

自動運転やIoTなど新しい技術開発が急務となっているため、組み込み・ソフト系エンジニアのニーズが一段と高くなっています。

生産性向上を目的とする「工場のスマート化」にも力を入れ始めていますので、生産技術開発の技術者や生産のプロセス全体や工場内のシステムを設計するエンジニアが求められるようになっています。

輸送用機器製造業の給与

区分20~24歳25~29歳42.7歳
(平均)
所定内労働時間168時間169時間168時間
残業21時間21時間17時間
月収263,100円293,500円373,200円
年間賞与等572,400円774,400円1,256,600円
年収3,729,600円4,296,400円5,735,000円

(厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」より)

自動車業界の転職活動

エージェントサービスを利用すると、業界や職種に精通したキャリアアドバイザーのサポートを受けることができます。

非公開・好条件の求人紹介だけでなく、書類作成や面接対策のアドバイスなどで選考通過率のアップが期待できます。

技術職に強いおすすめ転職エージェント【メーカー系・経験者・第二新卒】
技術職の求人は非公開案件が多く転職エージェントの利用が欠かせません。機械・電気・組込・ソフト・化学など技術系に強い転職エージェントをご紹介します。
工場特化のおすすめ転職支援・求人サイト【正社員・直接雇用・派遣】
工場の求人には将来的に役立つ技術を身につけたい人や新天地で働いてみたい人にチャンスが多くあります。

まとめ

市場規模も働く人も桁違いの自動車業界の動向は、労働市場にも大きな影響を及ぼします。

各社は生き残りをかけて、次世代技術の研究開発を進めています。

自動車産業の大きな転換期ともいえる時代に、価値観の変化にも対応した新たな取り組みが求められています。

\トヨタ自動車九州の仕事紹介/

転職・就職に役立つ業界天気図一覧(2024年)
採用市場と密接に関わる企業の業績。業界の動向は転職・就職活動を進めるうえで、重要な情報のひとつです。2024年度の主要業界天気予想を一覧にしました。
外資系企業の売上高ランキング-業界研究に
収集できる情報が多くはない外資系企業では売上高はもっとも重要な情報のひとつといえます。外資系企業の売上高ランキングをご紹介します。
製造技術者の仕事(種類と分類)-職種研究に
製造業の技術者とは、食品、電気・電子、機械、化学などの製品の開発・設計から生産の技術的な業務に従事する技術者のことです。

 

【参考】
・国土交通省ウェブサイト
・経済産業省ウェブサイト
・一般社団法人日本自動車工業会「統計・資料」
・各企業公式サイト
・日本経済新聞出版『日経業界地図2024年版』
・東洋経済新報社『四季報業界地図2024年版』