当サイトは広告を含みます

薬剤師資格を活かせる仕事

薬剤師の多くは、調剤薬局や病院・診療所に勤務しています。

医薬分業が推進され、調剤薬局に勤務する薬剤師は大幅に増加しています。

医薬品関係企業や保健衛生分野で専門家としてのキャリアを積む人もいます。

薬剤師は一生の資格ですので、キャリアの重ね方はさまざまです。

よりよいキャリアを築くためには、早くから薬剤師としてのキャリアデザインを検討しておくことが大切です。

薬剤師資格を活かせる仕事とキャリアアップについてご紹介します。

薬剤師の専門性とキャリア

薬剤師の就業場所

医薬分業の推進や健康志向の高まりなどから、薬剤師の社会的なニーズが高まっています。

薬剤師の活躍の場は広がり、キャリアも多様化しています。

薬剤師が働く施設と平均年齢

総数
(人)
29歳以下
(人)
30~39歳
(人)
平均年齢
(歳)
薬局190,73523,82947,33046.8
病院56,58510,21918,75142.1
診療所5,87813554658.0
介護保険施設1,09197259.5
大学4,90245384748.1
医薬品関係企業37,0863,4107,72248.5
行政・保健衛生6,9278322,49642.7
その他20,4861,1314,31953.4
総数323,69040,01882,08346.7

(厚生労働省「2022年医師・歯科医師・薬剤師統計の概況」より)

薬剤師の資格や知識を活かしたキャリア

多くの薬剤師が医療現場でキャリアを積みますが、薬剤師資格に限定されないさまざまな働き方も進んでいます。

製薬会社

薬の製造や販売を行う企業には、管理者として薬剤師を置くことが義務づけられています。

また製薬会社ではMRや研究開発などの仕事で、薬剤師の資格や知識を活かしてキャリアを積むことができます。

治験コーディネーター

製薬会社が開発した新しい薬の効果や安全性を試す治験にかかわる治験コーディネーターという道もあります。

治験コーディネーターは患者から治験同意を取り、治験の実施計画と被験者の安全を守ることが主な仕事です。

化粧品・食品メーカー

化粧品や食品の成分分析、研究開発などにおいて薬剤師の知識を活かすことができます。

行政機関・公共機関

行政機関等では医薬品の承認審査や安全対策、薬事監視などに関する調査や指導を行っています。

厚生労働省の麻薬取締官として働く薬剤師もいます。

薬剤師の関連資格

薬剤師の国家資格を持っていれば、申請するだけで取得できる資格や試験の一部が免除になる資格があります。

薬剤師の知識は医療分野だけでなく、さまざまな関連する分野で必要とされています。

スポーツファーマシスト

公認スポーツファーマシスト認定は、スポーツにおけるドーピングを防止することを目的とした薬剤師の認定プログラムです。

基礎講習会と実務講習の2種類の講習を受講後、知識到達度確認試験を行い、合格した受講者に対して、JADAが認定証を発行しています。

ケアマネジャー(介護支援専門員)

ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護サービスの利用者や家族の相談に応じ、最善の提案や調整をする公的資格です。

薬剤師の実務経験5年以上で介護支援専門員実務研修受講試験の受験資格を得ることができます。

糖尿病療養指導士

糖尿病療養指導士は、糖尿病治療における生活指導の専門知識をもつエキスパート資格です。

薬剤師や看護師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士資格者の認定制度です。

NR・サプリメントアドバイザー

NR・サプリメントアドバイザーは、保健機能食品、サプリメントについて、指導・相談を行う専門家です。

専門的観点から個人個人の栄養状態を評価し、適切にアドバイスできることを認定する民間資格です。

薬剤師のキャリアアップ

薬剤師の認定制度

日本薬剤師研修センターでは、薬剤師の自己研鑽をバックアップし、その成果を認定しています。

薬剤師のキャリアアップ制度といえます。

研修認定薬剤師制度

生涯にわたる研修等の実績の保証として、一定期間内に集合研修や自己研修を受け、定められた単位を取得し、その成果を客観的に認定する制度です。

漢方薬・生薬認定薬剤師制度

漢方薬・生薬に関する専門的知識を修得し、能力と適性を備えた薬剤師であることを認定する制度です。

小児薬物療法認定薬剤師制度

小児科領域において医薬品に関わる専門的立場から医療チームの一員として小児薬物療法に参画するための能力と適性を備え、さらに患児とその保護者等に対しても適切な助言および行動ができる薬剤師を養成し、認定する制度です。

認定実務実習指導薬剤師制度

6年制薬学生の長期実務実習の指導にあたる薬剤師を養成し、認定する制度です。

健康サポート薬局研修修了証

健康サポート薬局とは、厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局として、かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて、市販薬や健康食品に関すること、介護や食事、栄養摂取に関することまで、気軽に相談できる薬局のことです。

健康サポート薬局として地域住民の健康の保持増進に貢献する意欲のある薬剤師を対象として研修を実施しています。

専門薬剤師・認定薬剤師制度

日本病院薬剤師会では、高度化する医療の進歩に伴い、より高度な薬物療法等について知識・技術を備えた薬剤師を養成する目的で、専門薬剤師・認定薬剤師制度を設けています。

がん、感染制御、精神科、妊婦・授乳婦、HIV感染症の5つの領域で認定されています。

専門薬剤師制度の認定資格

  • がん薬物療法認定薬剤師
  • がん薬物療法専門薬剤師
  • 感染制御認定薬剤師
  • 感染制御専門薬剤師
  • 感染制御専門薬剤師
  • 精神科薬物療法認定薬剤師
  • 精神科専門薬剤師
  • 妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師
  • 妊婦・授乳婦専門薬剤師
  • HIV感染症薬物療法認定薬剤師
  • HIV感染症専門薬剤師

薬剤師のキャリアアップ転職

薬剤師など医療従事者の求人ニーズは高く、有効求人倍率は他の職種と比較して、高水準が続いています。

薬剤師のキャリアは多様化していますので、自分だけで活動するよりも専門の転職支援サービスを利用することをおすすめします。

職種や業界に精通したキャリアアドバイザーのサポートを受けられますので、キャリアの可能性を広げることに役立ちます。

転職支援サービスのメリット

  • キャリアの可能性を広げるコンサルティング
  • 好条件・非公開の求人紹介
  • 専門性の高いコンサルタント
  • 書類作成・面接対策のサポート
  • 日程調整・交渉代行 など
薬剤師専門の転職エージェントおすすめを厳選
薬剤師の転職では専門エージェントの利用が一般的になっています。はじめての転職や第二新卒薬剤師も利用しやすい転職エージェントをご紹介します。

まとめ

薬剤師のキャリアはどこで働くにしても新しい知識を身につけて、専門性を磨き続けることが求められます。

業務経験を積みながら知識と技術を深めていくことがよりよいキャリアにつながります。

病院の業界研究:就活・転職に
就活・転職で押さえておきたい病院業界の概要と動向についてご紹介します。
医薬品・製薬会社の業界研究【概要・動向】
医薬品の世界市場は巨大で今後も拡大が見込まれる成長産業です。転職・就職で押さえておきたい医薬品業界の動向、売上高、採用市場をご紹介します。
調剤薬局の業界研究:就活・転職に
調剤薬局は薬剤師の就職先としてトップクラスです。転職・就職で押さえておきたい調剤薬局の業界動向、採用市場をご紹介します。

 

【参考】
・厚生労働省ウェブサイト
・公益財団法人日本薬剤師研修センターウェブサイト
・一般社団法人日本病院薬剤師会ウェブサイト
・公益社団法人日本薬剤師会ウェブサイト