ゲーム市場は国内外で成長が続いています。
ゲームソフトやスマホゲームの開発、家庭用ゲーム機への期待は高く、新型コロナウイルス感染拡大にともなう巣ごもり需要により、好調が続く見込みです。
ゲーム会社の転職・就職で押さえておきたい業界の動向、売上高ランキング、採用市場についてご紹介します。
ゲーム業界の最新動向(2022年)
ゲーム業界とは
ゲーム業界は、専用機の家庭用ゲーム、スマートフォンのスマホゲーム、パソコンのPCゲームに大きく分けられます。
クラウドゲームなど新世代ゲームにも注目が集まっています。
家庭用、スマホ、PCともに世界市場で成長が続いていますが、スマホなどのモバイルゲームが世界市場の半分以上を占めています。
次世代通信規格5Gが実現すれば、クラウドゲームが業界を大きく変える可能性があります。
クラウドゲーム
クラウドゲームは、クラウドサービスを活用し、ゲームをストリーミング配信するサービスです。
- PS Now(ソニーグループ):プレイステーションのストリーミング配信サービス
- スタディア(グーグル):グーグルが運営するクラウドゲームサービス
ゲーム専用機
家庭用ゲーム機市場はコロナ禍の巣ごもり需要の影響で好調ですが、ゲーム機の製造は、世界的な半導体不足が懸念材料となっています。
任天堂
「ニンテンドースイッチ」が好調。
ハードだけでなく、ソフトにも有力タイトルが多数あり、「あるまれどうぶつの森」新作は世界的な大ヒットとなっています。
- 従業員数:6,574人
- 平均年齢:39歳
- 主力製品:ニンテンドースイッチ
ソニーグループ
2013年に家庭用ゲーム機「PS4」を発売し、2020年11月には新型機の「PS5」を発売しました。
将来のクラウドゲーム展開に向け、マイクロソフトと提携しました。
- 従業員数:109,700人
- 平均年齢:42歳
- 主力製品:プレイステーション4・5
マイクロソフト
家庭用ゲームの新型機「Xbox Series X/S」を2020年11月に発売しました。
クラウドゲームも開始予定です。
- 主力製品:Xbox Series X/S
ゲームソフト
ゲームソフトの開発は、引き続き好調です。
新作タイトルの発売も多く予定されています。
バンダイナムコホールディングス
人気キャラクターを活用した多角展開。
スマホゲーム、業務用ゲーム機、アミューズメント施設運営も手掛けています。
- 従業員数:9,550人
- 平均年齢:46歳
スクウェア・エニックス・ホールディングス
ロールプレイングゲームを展開。
「ファイナルファンタジー」など定番タイトルに強みがあります。
オンラインゲームが急成長しています。
- 従業員数:5,550人
- 平均年齢:48歳
セガサミーホールディングス
家庭用ゲームとスマホゲームを連動。
- 従業員数:7,535人
- 平均年齢:42歳
コナミホールディングス
「桃太郎電鉄」が大ヒット。
業務用ゲーム機やスポーツ施設も展開しています。
- 従業員数:4,982人
- 平均年齢:38歳
カプコン
「モンスターハンターライズ」が大ヒット。
代表作は映画、アニメ、グッズなど多面展開しています。
- 従業員数:3,152人
- 平均年齢:37歳
コーエーテクモホールディングス
歴史シミュレーションゲームの草分け。他社とのコラボ開発にも積極的です。
- 従業員数:1,983人
- 平均年齢:37歳
スマホゲーム
スマホゲームなどのモバイルゲームが市場の半分超を占め、競争は激化しています。
ディー・エヌ・エー(DeNA)
「モバゲー」で急成長。
スマホゲーム開発では任天堂と資本提携、強化を進めています。
- 従業員数:2,100人
- 平均年齢:35歳
ミクシィ
「モンスターストライク」が大ヒット。
eスポーツ事業を強化しています。
- 従業員数:1,168人
- 平均年齢:35歳
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
「パズル&ドラゴンズ」が大ヒット。
家庭用ゲームも積極的に展開を進めています。
- 従業員数:1,335人
- 平均年齢:40歳
コロプラ
「白猫プロジェクト」が主力。
- 従業員数:1,544人
- 平均年齢:32歳
サイバーエージェント
ネット広告大手。ゲーム事業も展開しています。
- 従業員数:5,344人
- 平均年齢:33歳
グリー
ゲームを中心とした交流サイトを運営。
- 従業員数:1,607人
- 平均年齢:36歳
KLab
「ラブライブ!」シリーズなど。
- 従業員数:626人
- 平均年齢:35歳
オンラインゲーム
ブラウザゲームはダウンロードなしで遊べる利点があり、スマホでもブラウザに移行する動きがあります。
ネクソン
PCオンラインゲームで成長。売上高の8割が中国・韓国市場です。
- 従業員数:6,288人
- 平均年齢:37歳

eスポーツ
eスポーツの競技は幅広く、市場は成長が続いています。
新型コロナウイルスの影響によるイベント中止などの打撃はあるものの、オンライン大会の開催が増え、市場全体としては今後も拡大が見込まれます。
ゲームソフト
- ソニーグループ
- バンダイナムコ
- ミクシィ
- コナミホールディングス
- カプコン
- サイバーエージェント
大会運営・配信
- KADOKAWA
- アカツキ
- NTTドコモ
- エイベックス
- テレビ朝日ホールディングス
ゲーム業界の売上高ランキング
ゲーム機製造・ゲームソフト開発・スマホゲーム開発
順位 | 企業名 | 売上高(百万円) |
1 | 任天堂 | 1,758,910 |
2 | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 1,020,813 |
3 | ネクソン | 293,024 |
4 | スクウェア・エニックス | 251,168 |
5 | バンダイナムコエンターテインメント | 250,765 |
6 | コナミデジタルエンタテインメント | 195,622 |
7 | ディー・エヌ・エー | 136,971 |
8 | セガ | 134,285 |
9 | ミクシィ | 119,319 |
10 | Cygames | 110,406 |
11 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 98,844 |
12 | カプコン | 95,308 |
13 | グリー | 62,665 |
14 | コーエーテクモゲームス | 52,343 |
15 | コロプラ | 45,128 |
16 | レベルファイブ | 8,897 |
参考 | 日本マイクロソフト | 742,900 |
参考 | サイバーエージェント | 478,566 |
参考 | Aホールディングス | 189,847 |
(帝国データバンク『業界動向2022-Ⅰ』より)
ゲーム業界の採用市場
ゲーム業界の求人・転職
人材不足が続くゲーム業界の転職市場は活発です。
20代・第二新卒はゲーム業界経験者だけでなく、他業界からのチャレンジも可能な状況です。
プランナー
ゲーム業界のプランナーはゲームそのものの設計と進行を担当します。
- ゲームデザイン:アイディアを実現するための画面遷移を設計し、仕様書にまとめる
- プランニング:パートのとりまとめ、窓口、計画立案、スケジュール管理
プログラマー
ゲーム業界のプログラマーは実際のゲームの構築を担当します。
- リサーチ
- プログラム
- デバッグ
グラフィックデザイナー
ゲーム業界のデザイナーはゲーム中に登場するキャラクターや背景など見えるものを担当します。
- 3Dモデル・アニメーション
- エフェクト
- ステージ
- UI
サウンドクリエイター
ゲーム業界のサウンドクリエイターはゲーム中のあらゆる音を担当します。
- メインテーマ
- BGM
- サウンドエフェクト
- キャラクターボイス
ディレクター
ゲーム業界のディレクターはゲーム開発の現場責任者です。
- リーダーシップ
- 見通し力
プロデューサー
ゲーム業界のプロデューサーはプロジェクト全体の総責任者です。
- 開発予算、人員確保
- スケジュール折衝
- プロモーション計画

情報通信業の給与
区分 | 20~24歳 | 25~29歳 | 40.4歳(平均) |
所定内労働時間 | 166時間 | 167時間 | 165時間 |
残業 | 7時間 | 12時間 | 10時間 |
月収 | 242,600円 | 291,600円 | 408,800円 |
年間賞与等 | 317,000円 | 754,400円 | 1,302,100円 |
年収 | 3,228,200円 | 4,253,600円 | 6,207,700円 |
(厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」より)
ゲーム業界の転職活動
ゲーム業界の転職では、業界に強い転職エージェントを上手に活用することをおすすめします。
転職エージェントの転職支援サービスを利用すると、業界や職種に精通したキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれます。
非公開・好条件の求人紹介だけでなく、専任のキャリアアドバイザーによる企業に応じた書類作成や面接対策などのサポートで、選考通過率のアップが期待できます。
キャリアごとの転職支援
まとめ
次々と新しいサービスが登場するゲーム業界。
変化のスピードも速く、業界の最新動向には注目が集まります。
ゲーム業界の人材不足は続き、求人ニーズは高い状況が続く見込みです。
