通信業界は、次々と新しい技術が生まれ、目まぐるしく変化しています。通信業界では、NTTグループ、KDDIグループ、ソフトバンクグループの三強に続き、電力系事業者グループなどが強い勢力となっています。
通信業界の売上高・純利益・営業利益率(決算期20/3)ランキング上位20社をご紹介します。
通信業界の業績
通信業の売上高ランキング
順位 | 企業名 | 年商(百万円) |
1 | NTTドコモ | 4,639,078 |
2 | KDDI | 4,070,873 |
3 | ソフトバンク | 3,257,789 |
4 | 日本郵便 | 3,094,375 |
5 | 東日本電信電話 | 1,600,506 |
6 | 西日本電信電話 | 1,354,490 |
7 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ | 946,403 |
8 | UQコミュニケーションズ | 319,423 |
9 | オプテージ | 257,689 |
10 | インターネットイニシアティブ | 171,844 |
11 | ドコモCS | 142,023 |
12 | ソニーネットワークコミュニケーションズ | 136,580 |
13 | ビッグローブ | 109,752 |
14 | Wireless City Planning | 95,692 |
15 | 中部テレコミュニケーション | 94,810 |
16 | ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社 | 92,000 |
17 | 楽天モバイル | 69,062 |
18 | 沖縄セルラー電話 | 64,969 |
19 | QTnet | 62,238 |
20 | GMOインターネット | 56,021 |
通信業の純利益ランキング
順位 | 企業名 | 純利益(千円) |
1 | NTTドコモ | 601,682,000 |
2 | KDDI | 567,962,000 |
3 | ソフトバンク | 406,871,000 |
4 | 東日本電信電話 | 168,868,000 |
5 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ | 137,658,000 |
6 | 西日本電信電話 | 86,708,000 |
7 | 日本郵便 | 73,312,000 |
8 | オプテージ | 22,742,000 |
9 | 中部テレコミュニケーション | 16,677,000 |
10 | Wireless City Planning | 15,750,000 |
11 | 沖縄セルラー電話 | 10,008,000 |
12 | UQコミュニケーションズ | 9,472,000 |
13 | ソニーネットワークコミュニケーションズ | 8,297,000 |
14 | アルテリア・ネットワークス | 4,869,000 |
15 | インターネットイニシアティブ | 4,833,000 |
16 | GMOインターネット | 4,592,000 |
17 | アット東京 | 4,142,000 |
18 | STNet | 3,739,000 |
19 | ドコモCS | 2,521,000 |
20 | エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ | 2,448,000 |
通信業の営業利益率ランキング
順位 | 企業名 | 営業利益率 |
1 | ケイアンドケイコーポレーション | 22.8 |
2 | 沖縄セルラー電話 | 21.1 |
3 | 丸田産業 | 19.8 |
4 | ソフトバンク | 19.4 |
5 | KDDI | 18.4 |
6 | サンリキュール | 16.6 |
7 | ネクシオン | 15.9 |
8 | NTTドコモ | 15.7 |
9 | 朝日ネット | 15.6 |
9 | クーレボ | 15.6 |
11 | アイ・ピー・エス | 14.4 |
12 | 東日本電信電話 | 13.8 |
13 | ビー・ビー・バックボーン | 13.3 |
14 | STNet | 13.2 |
15 | メディアクリエイトコミュニケーションズ | 13.0 |
15 | ダブルキャスト | 13.0 |
17 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ | 12.2 |
17 | 関西ブロードバンド | 12.2 |
19 | アルテリア・ネットワークス | 12.1 |
19 | トップライン | 12.1 |
(帝国データバンク『全国企業あれこれランキング2021』)
通信業界の動向
通信業界は、光回線などの固定通信と携帯電話などの移動通信に分けられます。
インターネット回線の動向
NTTが光回線を異業種に卸す光コラボレーションの拡大は鈍化しています。5Gのサービスはスタートしましたが、本格的な普及はまだ先になりそうです。
携帯電話事業の動向
楽天の携帯電話事業への参入や新料金プランなどにより、値下げ競争が激化する可能性があります。各社は携帯電話事業だけでなく、非通信事業や海外の強化を進めています。

通信会社・インターネットの業界研究
通信・インターネット業界は新たな技術やサービスが次々と登場し、多様化しています。通信会社の転職・就職で押さえておきたい業界の動向、売上高ランキング、採用市場をご紹介します。
通信・インターネット業界の転職
技術やサービスが次々と登場する通信・インターネット業界の転職では、業界・職種に精通した専門性の高い転職エージェントの利用が一般的になっています。
キャリアの相談から求人紹介、企業別対策などトータルで転職をサポートしてもらえます。
通信業界の転職支援
まとめ
次世代無線通信システムの5Gがスタートすると、通信事業者とあらゆる産業で大変革が起こるといわれていますが、影響はまだ限定的です。
5Gはさまざまな分野で大きな経済効果をもたらすとみられ、通信キャリアはさまざまな企業と協力して、新たなサービスを創出することが重要になります。
5Gをいかに有効活用できるかが、企業の競争力に大きな影響を及ぼすことになりそうです。

IT業界で有利なおすすめ資格
資格より経験やスキルが重視されるIT業界。それでも20代の就職やキャリアチェンジ、同業他社への転職では実務経験とセットで資格も力を発揮します。就職・転職を有利に進めるIT系資格を狙いましょう。