当サイトには広告が含まれます

FP技能検定のおすすめ通信講座・eラーニング-社会人・短期合格に

資産の運用、管理などファイナンシャルプランナーの資格には国家資格と民間資格があります。

ファイナンシャル・プランニングの入門資格といえるのが3級FP技能士(国家資格)で、FP業務に従事しようとする人であれば、誰でも受検することができます。

上位資格の2級FP技能士がビジネスレベルといえますので、はじめてファイナンシャルプランナーの資格を取得するのであれば、FP技能検定の3級・2級を目指すことをおすすめします。

ファイナンシャルプランナー(FP)の通信講座

スタディング

スタディングは短期合格の勉強法を研究して開発された人気のオンライン資格講座です。

FP講座は、3級合格コース、2級合格コース、FP3級・2級セットコースを展開しています。

FP3級合格コース

  • 基本講座
  • スマート問題集
  • 実技試験対策講座
  • 実技セレクト過去問題集
  • 模擬試験
  • 受講料:4,950円

講座の教材

  • ガイダンス
  • 基本講座(ビデオ・音声)
  • WEBテキスト
  • 要点まとめシート
  • スマート問題集(WEB問題)
  • セレクト過去問題集・学科(WEB問題)
  • 実技試験の傾向と対策(WEBテキスト)
  • 実技試験対策講座(ビデオ・音声)
  • セレクト過去問題集(PDF)
  • 模擬試験(学科・実技)

講座の特長

  • スキマ時間を活かした学習に最適化
  • 出題傾向を反映したカリキュラム
  • 身につきやすい映像授業
  • 実技試験対策にも対応
  • このコースだけで受検対策が完結

LEC東京リーガルマインド

LEC東京リーガルマインドは各種資格・検定の対策講座を展開するスクールです。

レベルや目的に合わせて選択できる多彩なFP講座を提供し、高い指導実績とノウハウを持っています。

3・2級FP・AFP対策パック

  • 3級FPスピード合格講座
  • 2級FP・AFP養成講座
  • 2級FP・AFP要点マスター講座
  • 2級FP公開模試試験
  • 受講料:80,700円(Web通信)

講座の教材

  • 3級FPテキスト
  • 3級FP問題集
  • FP総論(日本FP協会発行)
  • 2級FPテキスト
  • 2級FP確認ドリル
  • 学科問題解説
  • 実技問題解説 その他

講座の特長

  • 初心者から合格を目指せる講座
  • 現役FPが講義を担当
  • 高品質なカリキュラム
  • わかりやすいオリジナルテキスト
  • 多彩な受講スタイル

資格対策ドットコム

資格対策ドットコムは日本FP協会の認定教育機関のeラーニングサービスです。

金融機関を中心に多くの企業に利用されています。

「2級FP技能士」と「AFP」の2つの資格取得に対応した講座を低価格で提供しています。

2級FP技能士・AFP認定研修

  • 学科試験対策
    ・ライフプランニングと資金計画
    ・リスク管理
    ・金融資産運用
    ・タックスプランニング
    ・不動産
    ・相続、事業継承
  • 実技試験対策
    ・個人資産相談業務
    ・保険顧客資産相談業務
    ・資産設計提案業務
  • AFP認定研修
  • 模擬試験
  • 受講料:23,650円

講座の教材

  • 講義動画
  • 学習テキスト
  • 理解度チェックテスト
  • 模擬試験
  • 過去問題
  • AFP認定研修課題
  • AFP認定研修テキスト
  • 模擬試験分析(スコアシート)
  • 要点案機長

講座の特長

  • 講座ひとつで2つの資格取得に対応
  • Web講座なので時間と場所を選ばずに学習可能
  • スマホ・タブレットにも対応
  • 過去の問題傾向を徹底分析した教材
  • 質問受付・回答サービスで受講者をサポート

フォーサイト

フォーサイトは圧倒的な合格実績を誇る資格スクールです。

フォーサイトには日本FP協会認定の認定講座がありますので、3級技能士の資格や実務経験がなくても2級にチャレンジすることができます。

2級基礎講座

  • 基礎講座(2級FP技能士+AFP)
    ・FP総論
    ・提案書作成サポートガイドブック
    ・ライフプランニングと資金計画
    ・タックスプランニング
    ・リスク管理
    ・金融資産運用
    ・不動産
    ・相続、事業承継
  • 受講料:57,800円

講座の教材

  • 受講ガイド
  • テキスト
  • eラーニング
  • 補足資料
  • 無料メール質問 など

講座の特長

  • わかりやすいフルカラーテキスト
  • eラーニングで学習できる
  • 満点主義ではなく合格点主義で短期合格を目指せる
  • 高いコストパフォーマンス
  • 全国平均を大きく上回る合格率

資格の大原(社会人講座)

資格の大原(社会人講座)は大原の教育サービスです。

FP講座は学習レベルに合わせてスタートの講義を選択することができます。

わかりやすいオリジナル教材、充実のサポート体制、戦略的な合格カリキュラムが用意されています。

3級合格コース(Web通信)

  • 学習スタイル:Web通信
  • 開講時期:随時
  • 対象者:初学者
  • 回数:8回
  • 受講料:17,300円

講座の教材

  • テキスト
  • 問題集
  • 添削問題

講座の特長

  • わかりやすさを追求したオリジナル教材
  • スピード再生機能の効率的に学習できる
  • いつでも好きなときにどこでも学習できる
  • 各種フォロー制度で万全のサポート
  • 他の学習スタイルもあり

資格の学校 TAC

TACは国家試験の合格を目指す専門予備校です。

フルラインナップでFP資格をサポートしています。

FP2級受検資格のない人やいきなり2級が不安な人には、3級と2級をワンセットにしたコースがおすすめです。

3・2級本科生

  • 3級基本講義
  • 3級実技対策
  • 2級FP概論
  • 2級基本講義
  • 2級提案書作成
  • 2級試験対策
  • 2級公開模試
  • 受講料:108,000円(Web通信講座)
  • 教育訓練給付制度対象講座

講座の教材

  • 基本講義テキスト
  • 問題集・過去問セレクト
  • 提案書テキスト
  • 試験対策テキスト
  • 公開模試
  • 添削問題

講座の特長

  • 高得点を目指す教材
  • 各試験に応じたカリキュラム
  • 選べる学習スタイル
  • 経験豊富な講師陣
  • Webフォローシステム(有料)

ユーキャン

ユーキャンは初心者にも安心の通信講座です。

FP講座は日本FP協会の認定講座ですので、FP技能検定2級には3級合格や実務経験などの受検資格がありますが、ユーキャンのFP講座を修了すると、FP技能検定2級の受検資格を得ることができます。

FPをはじめて学習する人にもわかりやすく、利用者満足度の高い講座です。

ファイナンシャルプランナー(FP)講座

  • 標準学習期間:6ヵ月
  • 添削回数:8回
  • 質問回数:1日3問まで
  • 受講料:64,000円
  • 分割払い:月々4,980円
  • 教育訓練給付制度対象講座

講座の教材

  • メインテキスト
  • 副教材
    ・提案書の作り方
    ・実技試験攻略BOOK
    ・ガイドブック
    ・添削・質問関連書類
    ・2級FP技能検定試験問題
    ・FP総論テキスト

講座の特長

  • 受講生のほとんどが初学者なのでわかりやすい
  • 動画講義をスマホやパソコンなどから受講可能
  • 法改正や時事問題などの情報をお知らせ
  • 延長サポートあり
  • 多数の合格実績

通信講座を選ぶポイント

通信講座のコースやカリキュラムには、それぞれ特徴があります。

自分の希望に合う講座を見つけて上手に活用することが大切です。

講座の確認

  • 受講料などかかる費用は確認しましたか?
  • 受講後に目指せる資格は希望と合っていますか?
  • テキストやコンテンツなどの内容は気に入りましたか?
  • 希望するサポートやフォローを受けられますか?

ファイナンシャルプランナー(FP)の試験

ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定とは

FP技能検定は、ファイナンシャル・プランニングの業務知識と実践の技能を検定する国家試験です。

FP技能検定では、ファイナンシャル・プランニングの知識とスキルを基礎から学びます。

1級から3級まであり、合格すると「FP技能士」を名乗ることができます。

ファイナンシャル・プランニング資格の入門といえる資格が3級FP技能士であり、ビジネスレベルは2級FP技能士といえます。

2級には3級合格や実務経験などの受検資格がありますが、日本FP協会認定のAFP認定研修を修了すれば、2級から受検することもできます。

FP技能検定は、金融財政事情研究会と日本FP協会が実施していて、どちらで受検しても同じ資格を取得することができます。

FP資格の種類

  • ファイナンシャル・プランニング技能士1級~3級(国家資格)
  • AFP(民間資格)
  • CFP(民間資格・国際資格)

FP技能検定の概要

  • 受検資格
    ・1級:2級合格かつFP業務に関し1年以上の実務経験者
    ・2級:①3級合格者②日本FP協会認定AFP認定研修修了者③FP業務に関し2年以上の実務経験者
    ・3級:FP業務の従事者、または従事しようとしている人
  • 試験内容
    ・1級
    【学科】①基礎編(マークシート形式)②応用編(記述式、事例形式)
    【実技】課題に基づく口頭試問方式または記述式(学科合格者)
    ・2級
    【学科】筆記試験(マークシート形式)
    【実技】筆記試験(記述式)
    ・3級
    【学科】筆記試験(マークシート形式)
    【実技】筆記試験(マークシート形式)
  • 試験日:1月、5月、9月
  • 試験地:全国各都道府県
  • 問い合わせ
    ・一般社団法人 金融財政事情研究会 検定センター
    ・NPO法人 日本FP協会

ファイナンシャルプランナー(FP)の試験対策

FP技能検定の試験範囲

FP技能検定は、学科試験と実技試験で行われます。

実技試験は選択科目方式になっていて、受検申請の際に選択します。

2級

  • 学科試験
    ・ライフプランニングと資金計画
    ・リスク管理
    ・金融資産運用
    ・タックスプランニング
    ・不動産
    ・相続、事業継承
  • 実技試験
    ・個人資産相談業務
    ・中小事業主資産相談業務
    ・生保顧客資産相談業務
    ・損保顧客資産相談業務

3級

  • 学科試験
    ・ライフプランニングと資金計画
    ・リスク管理
    ・金融資産運用
    ・タックスプランニング
    ・不動産
    ・相続、事業継承
  • 実技試験
    ・個人資産相談業務
    ・保険資産相談業務

資格取得の勉強法

FP技能士の資格を取得するには、独学や資格・通信講座で勉強する方法があります。

基礎知識の有無やかけられる時間、費用など自分の状況に合わせて最適な方法を選ぶことが大切です。

はじめてFPを学ぶ人には難しく感じる用語も多いので、学習レベルに合わせた教材選びも重要になります。

独学に不安があったり、効率的に学習を進めたい人は、FP通信講座を上手に活用することをおすすめします。

資格の取得期間

FP技能検定3級は2ヵ月程度、FP技能検定2級は2ヵ月から6ヵ月程度の準備期間が必要になるとされています。

講座のカリキュラムも同じくらいのものが多くなっています。

学習のポイント

出題傾向が比較的はっきりしている試験ですので、頻出テーマを重点的に学習することが大切です。

またFPに関する法律は改正が多く、最新情報を収集して、できるだけ短期合格を目指すことをおすすめします。

まとめ

FP技能士は、お金に関わる幅広い分野で活かすことができる資格です。

金融業界や不動産業界などへの転職・就職はもちろん、企業内でのキャリアアップ、副業にも有効です。

ファイナンシャルプランナー・FPの資格を取るには-転職・就職に
ファイナンシャルプランナーには複数の資格(FP技能士・AFP・CFP)があります。キャリアに有利なFP資格についてご紹介します。
金融系で有利なおすすめ資格-転職・就職・キャリアアップに
金融業界には特有の資格が多く、一定の業務を行うために必要であったり、昇格の要件になっている場合が少なくありません。金融系で有利な資格をご紹介します。
ハイクラス転職に有利なスキル・資格【20代・第二新卒】
外資系やグローバル企業などのハイクラスな転職を成功させるためには専門性だけでなく、共通して求められるスキルがあります。普段から意識して磨いておくことが必要です。
転職・就職のチャンスを広げるおすすめ資格一覧
20代の転職・就職のチャンスを広げるおすすめ資格の種別・難易度(合格率)・受験資格を一覧でご紹介します。
働きながら使える資格支援「教育訓練給付制度」-スキル・キャリアアップに
雇用保険では、働く人の能力開発を支援するために、教育訓練給付金の支給を行っています。働きながらスキルアップや資格取得に使える費用のサポート制度です。

 

【参考】
・日本FP協会ウェブサイト
・各スクールウェブサイト