第二新卒におすすめの転職フェア・セミナー

転職活動をサポートする転職サービスにはさまざまなものがあります。

転職サービスの中心は求人情報の提供ですが、求人情報だけでなく、転職フェアや企業説明会、セミナーなど数多くの転職イベントを開催しています。

転職イベントに参加すると、直接、企業の情報を収集することができます。

転職ノウハウなどのセミナーでは、はじめての転職でもスキルアップして、応募に進むことができるようになります。

第二新卒・20代におすすめの転職イベントをご紹介します。

第二新卒・20代におすすめの転職イベント


はじめての転職やキャリアチェンジ、転職するかどうかまだ迷いがある人にとって、転職イベントに参加してみることは、今後の方向性をはっきりさせることに役立ちます。

自分の状況や目的に合ったイベントを見つけて、積極的に参加してみることをおすすめします。

はじめての転職におすすめイベント

いい就職ドットコムは、既卒・第二新卒専門の就職支援サービスです。

転職相談やインターンシップ、会社研究、スキルアップセミナーなど、20代の転職成功をサポートしています。

ユニークな切り口のセミナーやイベントを常時開催しています。

各種セミナー・イベント

  • 転職相談会
  • 転職成功ガイダンス
  • 個別企業紹介
  • 会社研究セミナー
  • 積極採用企業だけの合同会社説明会

おすすめポイント

  • すぐに役立つ面接力アップセミナーや業界・職種を理解するイベント多数
  • 気軽に質問できる少人数制のセミナー

いい就職ドットコム

第二新卒・20代おすすめ転職セミナー

マイナビジョブ20’sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。

マイナビで唯一の20代に特化した専門サービスを提供しています。

第二新卒・20代特有の転職ノウハウを熟知したキャリアアドバイザーが、さまざまなテーマでセミナーを開催しています。

各種セミナー・イベント

  • 初めての転職相談会
  • 転職準備セミナー
  • 転職ノウハウ学びのセミナー
  • 適性検査フィードバックセミナー
  • 地域別のセミナー
  • 職種別のセミナー

おすすめポイント

  • 幅広い業界や職種の最新情報が豊富
  • 20代に特化した専門サービスの強み

マイナビジョブ20’s

転職フェアの定番

dodaエージェントサービスは、dodaの転職支援サービスです。

dodaでは企業の人事に直接会えたり、転職ノウハウやキャリアアップのヒントとなるイベントやセミナーを多数開催しています。

転職フェアの定番といえます。

各種セミナー・イベント

  • 転職ノウハウを学ぶオンラインセミナー
  • キャリアのヒントを得るセミナー
  • 選考前に複数の企業と話せるdoda転職フェア
  • 特定のテーマの企業に会えるテーマ特化型リアルイベント
  • オンラインの転職フェア
  • 1社単独で実施する会社説明会・個別相談会

おすすめポイント

  • オンラインで多彩なイベントを多数開催
  • 一度に同業他社を比較できる

dodaエージェントサービス

親身で丁寧な個別相談

パソナキャリアは、親身で丁寧なサポートに定評がある転職エージェントです。

はじめての転職でも安心の転職相談会や転職セミナーを実施しています。

プロのキャリアアドバイザーが経験と希望に合わせ、転職活動を丁寧にサポートします。

各種セミナー・イベント

  • エリアごとのセミナー・相談会
  • はじめての転職個別相談会
  • 業種・職種ごとの転職個別相談会
  • ハイクラス向けの転職個別相談会

おすすめポイント

  • 親身で丁寧なサポートに定評あり
  • 幅広い業種・職種の相談会を定期的に実施

パソナキャリア

独自の企業セミナー

リクルートエージェントは、業界トップの転職成功実績を誇る転職エージェントです。

さまざまなタイプの転職セミナー・フェアなどイベントをオンラインで実施しています。

業界や職種、エリアなど特定のテーマに絞って、転職に関する情報を提供しています。

各種セミナー・イベント

  • 転職準備セミナー
  • 自己分析セミナー
  • キャリアデザインセミナー
  • 職務経歴書の書き方セミナー
  • 面接力向上セミナー
  • キャリアアドバイザー講演

おすすめポイント

  • 転職成功のためのノウハウがわかる
  • 専属キャリアアドバイザーの転職サポート

【リクルートエージェント】

特化型の転職イベント・セミナー

転職サービスには、業種・職種を幅広くカバーする総合型のサービスと特定の業種・職種に特化したサービスがあります。

希望する業種・職種が決まっている場合や、決まってはいないけれど応募する前に興味のある業種・職種について情報を収集したいという人におすすめです。

クリエイティブ業界に特化した転職イベント

マイナビクリエイターはWeb・ゲーム・IT専門の転職エージェントです。

Webの最新技術やテクニックなどクリエイターに役立つイベントを多数開催しています。

  • 転職個別相談会
  • ポートフォリオ作成ワークショップ
  • オンライン転職セミナー
  • オンライン会社説明会
  • 企業とのオンラインカジュアル面談会

マイナビクリエイター

エンジニアの転職イベント・フェア

typeは、エンジニアに強いキャリア転職サイトです。

日本最大級のエンジニア転職フェアを開催しています。

  • エンジニア転職イベント
  • エンジニアセミナー&座談会
  • 転職ノウハウセミナー
  • 無料転職相談会

type

第二新卒・20代の転職イベント選び

転職イベントの種類

転職イベントには複数の企業が合同で行う転職フェアや合同説明会、面接対策など転職ノウハウ・スキルアップをテーマにしたセミナーや研修、対象ごとの個別相談会などがあります。

転職活動のステージや目的に合わせて参加するのがよいでしょう。

転職フェア・合同説明会

複数の企業が参加する転職イベントです。

企業の生の情報を収集でき、幅広い会社の雰囲気や仕事内容が詳しくわかります。

転職を決めていなくても、イメージを明確にすることができるようになります。

転職セミナー・研修

転職活動をサポートする各種講演や応募書類のアドバイスなど、さまざまな転職ノウハウを無料で得ることができます。

個別相談会

業界や職種、職歴などに合わせて、転職のプロに個別相談をすることができます。

業界や職種の転職動向に精通したキャリアアドバイザーから希望を実現するアドバイスや最新の情報を収集し、転職活動をすることができます。

転職イベントの参加時期

転職イベントは、転職をするかどうか迷っていたり、応募先を絞ることができないような転職活動の初期に利用すると効果的です。

はじめての転職や第二新卒にとっては、情報収集だけでなく、具体的な転職スキルを磨くために参加するのもおすすめです。

転職イベントのメリット

  • 一度に多くの情報を収集することができる
  • 直接、企業の話を聞くことができる
  • 希望が合えば、選考を進めることができる
  • 転職ノウハウ・スキルを学ぶことができる
  • 企業が求める人物像を具体的に知ることができる
  • 自分では気づかないキャリアアップのヒントが得られる
  • 無料で参加できる
転職準備で考えておくこととは?【決断・応募・退職】
仕事に慣れてきた頃にこのままでいいのか疑問や不安を感じることは誰にでもあります。転職を考え始めた人はまず行動計画を立ててみましょう。
求人情報の種類と特徴
転職の求人を探すには、いろいろな窓口があります。求人情報の種類と特徴についてご紹介します。

まとめ

転職イベントは採用選考に直接影響するものではありませんが、自分のテーマに合った転職セミナーや説明会に参加することで、転職活動の方向性がはっきりします。

転職するかどうか迷っていたり、はじめての転職やキャリアチェンジを目指す人には特におすすめです。

業界研究は何をすればいい?やり方と確認ポイント
経験が浅い同じレベルの20代・第二新卒であれば、ライバルに差をつけるのは一歩踏み込んだ業界の情報収集です。
転職・就職に役立つ業界天気図一覧(2023年)
採用市場と密接に関わる企業の業績。業界の動向は転職活動を進めるうえで、重要な情報のひとつです。2023年度の主要業界天気図を一覧にしました。

 

【参考】
・厚生労働省ウェブサイト
・サービス提供企業サイト