社会人経験がないのは既卒も新卒も同じですが、既卒の就活は、新卒と同じではありません。
新卒と違うだけでなく、同世代の職歴のある第二新卒とも違うノウハウが必要になってきます。
「希望が定まらず学校を卒業してしまった」
「留学帰りで就活方法がわからない」
「公務員試験から民間就職に変更したい」
など、就活の悩みはありませんか?
既卒の就活は理由もタイミングも一人ひとり違うもの。
早めに専門の就活サービスを利用して、キャリアアドバイザーから的確なアドバイスや生の就職情報を収集することをおすすめします。
既卒・社会人未経験からの就活サービス
新卒採用枠で既卒者の応募が可能な企業もありますが、数はあまり多くなく、内定率も高いとはいえません。
既卒・社会人未経験からの就職では、専門の就活サービスを積極的に活用することをおすすめします。
既卒・社会人未経験者のよりよいキャリアをサポートするおすすめ就職サイトをランキングでご紹介します。
既卒・社会人未経験からの就職サイトおすすめランキング
利用者の声
24歳女性
「既卒として求人サイトを見ながら活動していましたが、社会人経験を求められるケースが多くうまくいかず、いい就職プラザの『既卒者なんでも相談会』に参加しました。
2週間後に既卒応募可の求人をいち早くご紹介いただきました。1週間の体験入社期間を設けていただいたことで、職場の雰囲気や社風がわかり入社を決めました。」
(いい就職ドットコム)
23歳男性
「新卒で就職活動に失敗すると、自信がなくなりますよね。僕ももう一度就活を始めようとして、『どうせまた落ちるだろう』と感じて、行動を起こせずにいたことがあります。
でも、ハタラクティブに登録してみたら、色々な企業を紹介してくれたし、面接もバンバン入れてくれたので、1ヵ月弱で就職先を決められました。」
(ハタラクティブ)
23歳男性
「とにかく担当カウンセラーさんの熱意にすごく背中を押してもらえたので感謝です。」
(第二新卒エージェントneo)
24歳男性
「大学時代から公認会計士になるために、ずっと勉強していました。1年間という期限を決めて、全力で合格に向けて勉強に取り組みました。
でも、結果としては不合格でした。結構ヘコみましたが、就職活動に切り替えるためにもウズキャリに登録しました。
最終的には資格のために勉強していたことを活かし、幅広い業務にチャレンジできるコンサルタントとして入社することができました。」
(ウズキャリ既卒)
22歳女性
「就職活動をする中でなかなか内定を頂くことが出来ませんでしたが、就職shopさんのおかげで自分の重視してた休みなどの条件を変えることなく内定を頂くことが出来たのがとても良かったです。
アットホームな雰囲気で、店舗もいくつもあって通いやすかったです。親身に相談にのっていただきありがとうございました。」
(就職Shop)
引用:各就活サービスサイトより
就活サービスの内容
就職サイトには、自分で求人を探して応募するサーチ型と、求人を紹介してくれるエージェント型の就活サービスがあります。
エージェント型のサービスでは、自分だけでは見つけられない求人に出会えるチャンスがあります。
スカウトサービスを提供するサイトもあります。
利用できるサービスの例
- 個別相談・キャリアカウンセリング
- 就職セミナーや会社説明会、各種イベント
- 実践型の研修・カリキュラム
- 既卒・未経験者歓迎の求人紹介
- 書類作成指導
- 面接練習・模擬面接 など
サービスを利用するメリット
- ブラック企業が除外されている
- 非公開・優良案件を多数保有している
- 基本的なビジネスマナーやスキルが身につく
- 応募書類作成のサポートがある
- 書類選考の通過率が高い
- 志望企業のための面接対策がある
- サポートやプログラムはすべて無料 など
就活サービスを利用する流れ(例)
就職サイトの就活サービスを利用するには、Webから登録・申込みをする必要があります。
登録・申込み
Webサイトから登録をします。
登録すると、各種の就活サービスを利用できるようになります。
担当者から連絡
会員登録後、キャリアアドバイザーから電話またはメールで連絡があります。
面談日程の調整や希望する仕事の条件などについて相談できます。
面談・カウンセリング
キャリアアドバイザーと面談(カウンセリング)をして、これまでの経験や仕事の希望、条件、疑問点などを伝えます。
オンラインや電話での実施が多くなっています。
求人紹介
ヒアリングの内容をもとにして、希望の条件に合った求人や非公開求人を幅広く紹介してもらえます。
応募したい求人には推薦してもらえます。
選考・面接
応募や書類選考を経て、企業との面接に進みます。
面接の日程調整などは調整してくれます。事前に面接対策などのサポートもあります。
内定・入社フォロー
入社にあたり必要な準備のサポートをしてくれます。
自分からは聞きづらい給与や待遇などの内容、条件の交渉は代行してもらえます。
既卒・社会人未経験の採用市場
既卒者の求人・就職
既卒の場合は、通常、新卒とほぼ同じ条件で選考されます。
採用市場では、学生の新卒だけでなく、既卒、第二新卒の採用に意欲的な企業が増えています。
経営環境や就業意識の変化を反映して、新卒の定期採用方式にこだわらない通年採用方式の導入など採用方法の多様化も進んでいます。
定期採用方式が中心であった大企業においても、従来の方法を見直す動きが出てきています。
通年採用方式
通年採用方式とは、新卒の定期採用にこだわらず、年間を通じて、人材を採用することです。
通年採用方式は、年間を通じて、募集・採用を行いますので、新卒一括採用では難しかった外国の大学卒業者や留学生、既卒、第二新卒などの就職にも有利です。
通年採用方式が一般化するようになると、海外に留学したり、アルバイトなどを経験して自分の適性を見出すなど、卒業してすぐに就職するのではなく、多様な経験をしてから就職することができるようになります。
多様な経験をした人材を採用することは、企業にとっても、新しい価値や考え方を生み出す効果があると期待されています。
新卒一括採用の見直し
これまで就職・採用活動の日程等に関するルールが毎年定められ、新卒一括採用が広く定着してきました。
新卒一括採用は、
「学生が学業に専念しやすい」
「学生や大学が計画的に就職活動に対応できる」
といったプラス面がある一方で、グローバル化やIT化が進展するなかにおいて、そのルールが必ずしも遵守されていないという指摘もありました。
今後について、経団連は企業の活動時期などを定めていた「採用選考に関する指針」を策定しない方針を示すなど、新卒一括採用の見直しが進んでいます。
20代の給与
区分 | 20~24歳 | 25~29歳 | 43.9歳 (平均) |
所定内労働時間 | 167時間 | 166時間 | 166時間 |
残業 | 12時間 | 14時間 | 12間 |
月収 | 247,700円 | 289,800円 | 346,700円 |
年間賞与等 | 378,900円 | 663,100円 | 909,000円 |
年収 | 3,351,300円 | 4,140,700円 | 5,069,400円 |
(厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」より)
若手採用に意欲的な業界(例)
- IT・コンテンツ・Webサービス業界
- 物流業界(運送・倉庫)
- 流通業界(商社・ネット通販・コンビニ・スーパー・ドラッグストア・家電量販店)
- サービス業界(観光・ホテル・外食・教育)
- 製造業界(食品・ゲーム)
- 広告業界(ネット広告) など
まとめ
「やはり正社員として働きたい」「1日も早く正社員として就職したい」という20代の人には、既卒者の採用市場に精通した就職サイトの利用をおすすめします。
社会人未経験からの就職成功実績が豊富な就活サービスを利用することで、就職できる企業も採用されるチャンスも広がります。
採用選考の方法が新卒採用とほぼ同じであったとしても、既卒者には既卒者として期待されるポイントがあります。
既卒・社会人未経験からの就職で希望を実現するには、求められていることを理解して、貢献できる強みをアピールすることが大切です。
【参考】
・厚生労働省ウェブサイト
・ハローワークインターネットサービス
・各サービス提供企業サイト