宅地建物取引士(宅建士)は、宅地や建物の取引のために必要な資格です。
不動産業界や金融業界などの転職や就職、キャリアアップに有利な人気資格です。
宅建知識を基礎から身につけ、短期間で合格を目指せる宅地建物取引士の通信講座をご紹介します。
宅地建物取引士(宅建士)のオンライン・通信講座
宅地建物取引士とは
宅地建物取引士は、宅地・建物など不動産取引を行うための国家資格です。
資格試験に合格し、試験を実施した都道府県知事の資格登録を受け、かつ、当該知事の発行する宅地建物取引士証の交付を受けた人をいいます。
不動産取引の際の権利関係、物件の状態など重要事項の説明は宅地建物取引士だけに認められた業務です。
宅建業者では、事務所ごとに従業員の5人に1人は専任の宅地建物取引士を置くことが法律で義務付けられています(設置義務)。
宅建業者において、宅建士の有資格者はまさに必須の存在といえます。
キャリアでの活かし方
- 不動産売買業
- 不動産仲介業
- 住宅販売業
- 建設業
- 金融業
- 商社
- 小売業
- 企業の不動産関連部門 など
スタディング
スタディングは短期間で合格した人の勉強法を徹底的に研究したオンライン資格講座です。 だれでも・いつでも・どこでも、短期合格者と同じように効率的に学習できるように開発された究極の試験対策講座といえます。 |
宅建士合格コース
- インプット学習
- 問題練習
- 過去問練習
- 受講料:14,960円
- 分割払い例:月々1,347円
講座の教材
- 基本講座(ビデオ・音声講座)
- WEBテキスト
- スマート問題集
- セレクト過去問集
- テーマ別過去問集
- 短期合格セミナー
講座の特長
- スキマ時間で学べる
- 段階的なアウトプット学習
- 無料の初回講座
- 圧倒的な低価格
- 合格お祝い制度
合格者の声
一番役に立ったのはもちろん、充実した講義動画です。ただ参考書を読むのではなく、動画という形式で学習することでよりわかりやすく理解できましたし、何回も繰り返し観ることで、視覚・聴覚においても記憶が定着できました。
LEC東京リーガルマインド
LEC東京リーガルマインドは資格の総合スクールです。 Web通信講座、音声ダウンロード講座、スマートフォン講座など多彩な学習スタイルが用意されています。 |
パーフェクト合格フルコース(通信・Web)
- スーパー合格講座
- 総まとめ講座
- マスター演習講座
- 全日本宅建公開模試
- ファイナル模試
- 受講料:126,500円
講座の教材
- テキスト
- 過去問題集
- 確認テスト など
講座の特長
- 効率重視のコース
- 基礎からしっかり学べる
- 高い試験問題の的中率
- 実力派の講師陣
- 充実したフォロー制度
合格者の声
過去にLECの講座を受講して合格したことがあり、LECは初めから第一候補として考えていました。また、比較的短期集中で取り組もうと思っていましたので、それに合ったカリキュラムがあったのもLECを選ぶ決定打となりました。
ユーキャン
ユーキャンは将来役立つ資格・技能の通信講座です。 自分に合う資格や講座を見つけやすく、情報が充実しています。 |
宅地建物取引士講座
- 標準学習期間:6ヵ月
- 添削:あり
- 質問:あり
- 受講料:58,000円
- 分割払い:月々3,910円
- 教育訓練給付制度対象講座
講座の教材
- 基礎テキスト
- 実戦テキスト
- 副教材
・完成テキスト
・本試験問題
・ガイドブック
・添削関係書類
講座の特長
- スマホとテキストの併用
- 全7回の添削指導
- 法改正や試験動向など最新情報のお知らせ
- 有料オプションサービスあり
合格者の声
テキストはわかりやすく、動画を視聴することでさらに理解度が増しました。わからない箇所はメールで講師の先生に質問できて、翌日には返事が来たのでスムーズに学習することができましたね。
フォーサイト
フォーサイトは圧倒的な合格実績を誇る資格スクールです。難関資格対策を専門としているので、合格率も高水準を実現しています。 |
宅建スピード合格講座(バリューセット1)
- 基礎講座
- 過去問講座
- 受講料:59,800円
- 分割払い例:月々3,500円
- 教育訓練給付制度対象講座
講座の教材
- テキスト
- 問題集
- 再現問題
- 模擬試験
- 演習ノート
- eラーニング
- 補足資料・副教材
講座の特長
- どこでも学べるeラーニング
- 紙のテキストとデジタルテキストを併用
- 満点主義ではなく合格点主義で短期合格が可能
- 全国平均の約4倍の高い合格率
- 高いコストパフォーマンス
合格者の声
スキマ時間で勉強できること、初めての不動産の勉強で挫折しない教材を重視し、eラーニングがありテキストが工夫されているフォーサイトに決めました。
通信講座を選ぶポイント
通信講座のコースやカリキュラムには、それぞれ特徴があります。
自分の希望に合う講座を見つけて上手に活用することが大切です。
講座の確認
- 受講料などかかる費用は確認しましたか?
- 受講後に目指せる資格は希望と合っていますか?
- テキストやコンテンツなどの内容は気に入りましたか?
- 希望するサポートやフォローを受けられますか?
宅地建物取引士の国家試験
宅建士の資格試験
宅地建物取引士になるためには、まず、宅建業法で定める宅地建物取引士資格試験に合格しなければなりません。
受験資格
制限なし
試験日
年1回(10月)
試験地
原則として、現在居住している都道府県での受験
試験内容
- 土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関すること
- 土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関すること
- 土地及び建物についての法令上の制限に関すること
- 宅地及び建物についての税に関する法令に関すること
- 宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関すること
- 宅地及び建物の価格の評定に関すること
- 宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関すること
試験の一部免除
「登録講習機関」が行う講習を修了し、その修了試験に合格した日から3年以内に行われる試験を受けようとする「登録講習修了者」は、上記1.及び5.については免除されます。
合格率
15%程度
問い合わせ
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
宅地建物取引士の勉強法
宅建士の試験対策
宅地建物取引士の資格を取得するには、独学や資格・通信講座を利用して勉強する方法があります。
自分の状況やかけられる時間、費用などに応じて最適な方法を選ぶことが大切です。
テキストや問題集がたくさん市販されていますので、独学で合格を目指すこともできます。
独学に不安がある人や働きながら効率的に学習を進めたい人は、お手頃価格の通信講座を上手に活用することをおすすめします。
試験問題は50問で、7割以上の正解で合格できます。
どの方法であっても出題傾向を押さえて、過去問題集を繰り返し学習することが基本となります。
資格の取得期間
標準学習時間は200時間とされていますので、確保できる勉強時間にもよりますが、6ヵ月から1年間の準備期間が必要になるでしょう。
なかには短期集中で1ヵ月くらいの勉強で合格する人もいます。
独学
独学で合格することもできます。
宅地建物取引士の試験勉強は、基本的な内容を学習して、過去問題集を繰り返すことが重要です。
通信講座
通信講座は通学と独学の中間的な内容といえます。
スクーリングやスクール講師のDVDなど通学講座の学習環境に近い方法を取り入れる講座も増えています。
通学・資格スクール
通学講座や資格スクールにはさまざまなタイプがあります。
平日や休日、夜間に開催されるコースなどがあり、6ヵ月くらいのカリキュラムが一般的です。
学習のポイント
宅建の試験に短期間で合格するためには、出題傾向に合わせて、効率的に勉強を進めていく必要があります。
試験に対応したテキストや講座で学習して、過去問題集を繰り返し解くことで合格レベルに達します。
資格のダブル取得
宅建士はそれだけで人気資格ですが、さらに資格をプラスすることで、パワーアップすることが可能です。
マンション管理士と管理業務主任者は、宅地建物取引士の知識があると、取得しやすい資格です。
マンション管理士と管理業務主任者は試験内容が重なっていますので、3つすべての資格取得を目指す人もいます。
転職や就職に資格を活かしたい場合には、自分の目指す業界に直接結びつく資格、必要な資格から取得しましょう。
マンション管理士
マンション管理士は、マンションの管理に関するさまざまな問題について、専門的知識や経験をもとに解決を支援する国家資格です。
管理業務主任者
管理業務主任者は、マンションの管理業務を担うための国家資格です。
管理業者には事務所ごとに管理業務主任者の設置が義務付けられています。
合格率から考えると管理業務主任者→宅建→マンション管理士の順に難しくなります。
ファイナンシャル・プランナー
ファイナンシャル・プランナーは、主に金融商品や不動産など個人資産の運用、管理を行うファイナンシャル・プランニングの専門家です。
まとめ
宅地建物取引士の資格試験には受験制限がなく、初めて法律を学ぶ人でも比較的目指しやすい資格といえます。
宅建の知識は不動産業界で役立つだけでなく、他の資格取得にも役立ちます。
ビジネスパーソンの定番資格として仕事の幅も広がります。
【参考】
・一般財団法人不動産適正取引推進機構ウェブサイト
・各スクールウェブサイト