デパ地下やスーパーなどの総菜(惣菜)や持ち帰り弁当などの中食は、単身世帯や共働き世帯の増加を背景として日常の食生活に定着しました。
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛で、デリバリーやテイクアウトが増え、中食需要は今後も続くと見られています。
転職・就職で押さえておきたい中食・デリバリー業界の概要と動向についてご紹介します。
中食とは
中食とは、食料品のうち惣菜や持ち帰り弁当、宅配食など調理した食品を製造・販売する事業のことです。
中食は、自宅で調理して食事をする「内食」と飲食店などで食事をする「外食」の中間に位置します。
単身世帯や共稼ぎ世帯の増加により需要が増えました。
また高齢者世帯の増加によって介護食など事業給食の需要も増えています。
【中食の例】
- デパ地下・駅ナカの惣菜売り場
- 総合スーパー・食料品スーパーの惣菜売り場
- コンビニの惣菜売り場
- 惣菜の専門店
- 持ち帰り寿司店
- 持ち帰り弁当店
- 宅配ピザ(統計上は外食に含まれることが多い)
総菜(惣菜)チェーン
惣菜の需要は増加していますが、コンビニや外食業界など、中食需要を強化する異業種との競争も激化しています。
ロック・フィールド
惣菜チェーン。
中食を代表する企業です。
「RF1」「神戸コロッケ」などを展開しています。
- 設立:1972年6月8日
- 本社:兵庫県
- 従業員数:1,557人
- 平均年齢:38歳
柿安本店
洋風惣菜、弁当、和菓子などを主力事業とする食品メーカー。
「柿安ダインイング」を展開しています。
- 設立:1968年11月19日
- 本社:三重県
- 従業員数:912人
- 平均年齢:42歳
カネ美食品
惣菜コーナー、コンビニ弁当。
「Kanemi」などを展開しています。
- 設立:1971年3月
- 本社:愛知県
- 従業員数:1,180人
- 平均年齢:40歳
持ち帰り弁当
路面店中心の持ち帰り弁当チェーンはオフィス街に多くの店舗を展開しています。
専門店では駅ナカや空港への出店も増えています。
プレナス
「ほっともっと」「やよい軒」を展開しています。
ほっかほっか亭のFCから離脱。
- 設立:1976年11月
- 本社:福岡県、東京都
- 従業員数:1,640人
- 平均年齢:43歳
ハークレイ
「ほっかほっか亭」などを展開しています。
- 設立:1980年3月
- 本社:大阪府
- 従業員数:467人
- 平均年齢:51歳
オリジン東秀
イオンの子会社。
「オリジン弁当」などを展開しています。
- 設立:1966年9月
- 本社:東京都
- 従業員数:560人
持ち帰り寿司
持ち帰り寿司は中食の定番商品です。
持ち帰り寿司チェーンでは宅配やテイクアウト需要の取り込みを狙っています。
京樽
「京樽」「三崎港」などを展開しています。
- 創業:1932年
- 本社:東京都
- 従業員数:468人
小僧寿し
持ち帰り寿司大手。
デリバリーや外食事業も行っています。
- 設立:1972年2月18日
- 本社:東京都
- 従業員数:107人
宅配ピザ
宅配ピザは中食と外食の線引きが難しく、外食・飲食サービスに分類されるものもあります。
宅配ピザチェーン
- ドミノ・ピザ・ジャパン:「ドミノ・ピザ」
- フォーシーズ:「ピザーラ」
- 日本ピザハット:「ピザハット」
フードデリバリー
料理を消費者の自宅まで届けるサービスが広がっています。
ライドオンエクスプレスホールディングス
宅配料理の直営・FC。
「銀のさら」「釜寅」を展開しています。
- 設立:2001年7月
- 本社:東京都
- 従業員数:387人
- 平均年齢:39歳
ファンデリー
健康食の宅配。
- 設立:2000年9月25日
- 本社:東京都
- 従業員数:53人
- 平均年齢:30歳
宅配代行
宅配代行プラットフォームは、新型コロナの巣ごもり需要で急成長しました。
市場は拡大していますが、競争は厳しくなっています。
宅配代行プラットフォーム
- Uber Japan:「Uber Eats」
- 出前館:「出前館」
事業給食
医療・介護施設やスポーツ施設、社員食堂などへの料理提供、受託事業を行っています。
コロナ禍で在宅勤務が広がり、社員食堂や給食事業の売上は減少しました。
フードサービス
- 日清医療食品
- エームサービス
- コンパスグループ・ジャパン
- グリーンハウス
- LEOC
- 富士産業
中食・デリバリーの売上高
順位 | 企業名 | 売上高 (百万円) |
1 | プレナス | 143,036 |
2 | ドミノ・ピザジャパン | 77,500 |
3 | タイヘイ | 58,299 |
4 | オリジン東秀 | 45,580 |
5 | フォーシーズ | 43,941 |
6 | ロック・フィールド | 43,762 |
7 | 柿安本店 | 37,998 |
8 | ハークスレイ | 31,732 |
9 | ホットランド | 29,678 |
10 | ライドオンエクスプレスホールディングス | 25,703 |
事業給食の売上高
順位 | 企業名 | 売上高 (百万円) |
1 | 日清医療食品 | 262,437 |
2 | エームサービス | 115,367 |
3 | LEOC | 95,895 |
4 | 富士産業 | 81,960 |
5 | 魚国総本社 | 61,234 |
6 | グリーンハウス | 60,211 |
7 | メフォス | 57,936 |
8 | 一冨士フードサービス | 52,857 |
9 | コンパスグループ・ジャパン | 47,613 |
10 | 日本ゼネラルフード | 34,939 |
(帝国データバンク『業界動向2023-Ⅰ』より)
中食業界の業務・職種
中食業界では、商品の開発から店頭に並ぶまで多くの人が関わっています。
企画とメニュー開発はアウトソーシングも行われています。
本社・本部
本社・本部では自社の戦略を考え、ビジネスプランを検討・立案します。
マーケティング
マーケティング部門では企画段階で市場調査や生活者調査を行い、新しいコンセプトを考えることが仕事です。
フードコーディネーター
フードコーディネーターはメニュー開発や販促提案を行います。
マーケティングと重なる部分もあります。
管理栄養士・栄養士
管理栄養士・栄養士はメニューや商品開発に携わります。
バイヤーが栄養士の資格を持つことも多くなっています。
バイヤー
デパ地下のバイヤーはテナントを探し出し、出店交渉から開店につなげたり、各テナントの管理を行います。
スーパーのバイヤーは売り場の責任者として、スーパーの社員が配属されます。
スーパーバイザー
チェーン店のスーパーバイザーは本部と店舗のパイプ役です。
複数の店舗を担当して、本部の戦略や方針を実現させます。
店長
それぞれのテナントには店舗をマネジメントする店長が置かれます。
惣菜メーカーであれば一般的に本部採用の社員が配属されます。
中食業界の採用市場
中食は今後も成長が期待される業界です。
企画からメニュー開発、製造、物流、販売とさまざまな領域で専門家が求められています。
必ずしも資格や免許が必要なわけではありませんが、食や栄養、調理に関する知識はどの職種でも必要とされるでしょう。
持ち帰り・配達飲食サービス業の給与
区分 | 20~24歳 | 25~29歳 | 44.3歳 (平均) |
所定内労働時間 | 169時間 | 169時間 | 167時間 |
残業 | 14時間 | 15時間 | 11時間 |
月収 | 213,700円 | 242,500円 | 264,300円 |
年間賞与等 | 198,900円 | 411,300円 | 428,000円 |
年収 | 2,763,300円 | 3,321,300円 | 3,599,600円 |
(厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」より)
まとめ
中食市場は今後も拡大が続くと見込まれますが、競争が激化するコンビニや外食業界との差別化が課題となります。
特色のある商品やデリバリーサービスの拡充、運営の効率化などの取り組みが求められています。
【参考】
・総務省「統計基準等」
・厚生労働省ウェブサイト
・一般社団法人日本惣菜協会
・日本経済新聞出版『日経業界地図2023年版』
・東洋経済新報社『四季報業界地図2023年版』